先日、打ち合わせをしている中で、「次から次へとお仕事が舞い込んでくる人の共通点これだ…」と思ったことがあったので、それを共有したいと思います。
それを教えてくれたのは、オンライン秘書として活動されている、スキラボ講師でもある有澤 環さん。
秘書といったら、社長さんについて回って、スケジュール管理や出張の手配をする女性っていうイメージ。
オンライン秘書は、リアルな秘書よりも業務の幅は広く、簡単な経理業務から集客用のバナー作成まで、
誰かこの仕事手伝ってくれないかな…
でも人を雇うってほどでもないよな…
という、一人で会社をやっているようなマイクロ法人の社長さんの、むず痒いところを掻いてあげるようなお仕事です。
有澤さんは、参加者400人超えの、海外向けオンライン秘書コミュニティも運営しているので、ご存じの方も多いかと思います。
が、海外クライアントだけではなく、国内にもオンライン秘書のクライアントさんが何人もいるそうなのですが、
実は有澤さん、ここ数ヶ月以上、新規営業は全く行っていないというんです。
営業活動をしなくても、紹介でバンバンお仕事の依頼が来て、お断りすることも多いんだとか。
営業ってとても大変ですし、なかなか受注できないと凹みますし、できればやりたくないですよね。
紹介だけでお仕事が回るようになったら、どんなに嬉しいことか。
あなたもそう思いませんか?
で、そんな有澤さんに、どうすれば次から次へとお仕事が舞い込んでくるのか、秘訣を教えてもらったのですが、、、
お仕事をする上で大事なのは、
ハードスキルよりもソフトスキル
だというんです。
ハードスキルというのは、WEBデザインや文章ライティング、プログラミングや動画編集といった、いわゆる専門スキルと呼ばれるもの。
私、稼ぐためには専門スキルを身につける必要があると思っていたのですが(きっとあなたもそう考えていると思います)
有澤さんいわく、専門スキルよりも先にソフトスキルを身につけなければならないと言うのです。
・お仕事に対するマインド
・クライアントとの向き合い方
・対人コミュニケーションスキル
これらのことですね。
たとえば、テレワーク(オンライン)という相手が見えない働き方だからこそ、報酬を払う側のクライアントは、私たちワーカーが何をしているかがわからない。
クライアントを不安にさせないために、毎日の作業開始時にチャット連絡、作業終了時に業務内容と稼働時間を日報としてチャット連絡。
こうやって仕事を見える化して、私たちワーカーの業務量に対しての報酬が妥当であると、クライアントには納得してお支払いしていただくことができます。
日報をあげてくださいと依頼されなくても、自発的に日報を送る。
そうすることで、クライアントさんの信頼を勝ち取れ、継続的なお仕事や紹介につながるのです。
一度信頼してもらえたらもうこっちのもんです。ハードスキル(専門技術)が未熟でも「ぜひあなたにお仕事を頼みたい」と依頼が舞い込むようになるでしょう。
考えてみてください。
誰にでもできるような簡単なお仕事があった場合。
見ず知らずの初見の方に依頼するか?
信頼できるあなたに依頼するか?
もちろん、あなたにお仕事が来ますよね。
じゃあ、ちょっとだけ専門スキルが必要なデザインの仕事があった場合。
見ず知らずのWEBデザイナーに依頼するか?
デザインはまだ勉強中だけど、信頼できるあなたに依頼するか?
多分、あなたに仕事が来るでしょう。
さらにいうと、1万円が相場なデザインのお仕事があった場合。
専門家だけど8千円でやってくれるデザイナーに依頼するか?
デザインはまだ勉強中だけど、信頼できるあなたに相場の1万円で依頼するか?
これもきっとあなたに仕事が来ます。
それだけ、信頼というのは、お仕事において大事なポイントなんです。信頼されたもん勝ち。
どうすれば信頼される人になれるのか?
では、どうしたらそんな信頼を勝ち取ることができるのでしょうか?スキラボ講師の有澤さんは、
”とにかく先回り”
お客さんのことを思いやる気持ちを忘れずに、何をどうしてもらいたいのか?先回りで考えて行動する必要がある。
と言います。
クライアントさんは、ただでさえ忙しい社長さん。なるべく邪魔にならないように、質問するときも自分の考えをあらかじめまとめておく。
「これどうすれば良いですか?」
ではなく、
「これこれこうだと思うのですが、こうして良いですか?」
と、Yes か No の2択で返答できるように工夫してあげたりと。
ちょっとした気遣いが、相手の信頼を勝ち取るポイントとなり、信頼さえしてもらえるようになると、大変な営業活動なしに、紹介だけでお仕事に困らなくなります。
ぜひ、あなたも個人でお仕事をとっていく際に取り入れてみてはいかがでしょうか?
<有澤さんの副業相談会>
オンライン秘書としても活動する
スキラボ講師の有澤さん(うめこさん)と
直接お話しいただける
【副業相談会】
2月上旬までの期間限定で開催します。
2児のママをしながら
在宅ワークで活躍されている方に
副業の相談をできる機会です。
ぜひ、お茶する感覚で気軽にご参加ください!
↓
コメント