デザインに自信がもてるようになり時給1万、月100万円達成

From:小山 温

フリーランスって憧れるけど
本当にちゃんと収入を作れるの?
と思われる方も少なくないと思います。

私も良く相談を受けるのですが

フリーランスになったは良いものの
以前はバナー1枚作るのに4時間
会社員時代より忙しいし収入も下がってしまっていた

という相談を受けました。

そこから「とあるアドバイス」をして

デザインに自信がもてるようになり
制作スピードもアップ

その結果
フリーランスとして月100万円達成
週休3日で会社員時代の2倍
時給1万円

という素晴らしい成果を明日ことができ
たいぶ喜んで頂きました🎉

現在は私からも
単価20~30万円単価のHP制作を依頼しています。

そんなつまさんと動画を撮ったのでぜひ見てみてください。

どうすればフリーランスとして活躍できるか?も
参考になります。

YouTube立ち上げたばかりなので
ぜひチャンネル登録もお願いします!

この記事を書いた人

長野高専卒。元家電の設計エンジニア。
28歳、娘が2歳の時にサラリーマンを辞め、未経験からいきなりフリーランスのデザイナーに。

最初は収入ゼロ。さらに売掛金200万円回収できずということもありながら、ビジネススキル(マインド、マーケティング、セールス)を学んだことをきっかけに、2年目で年商8桁になり法人化、現在10期目(1社目)。

WEBサイトを個人で1,200本以上受注、制作。

デザインと広告運用を教えるスクールも運営しており、受講生の実績としては、デザインスキルを活かして就職、転職、CANVA講座の講師になったり、副業で30万円、フリーランスで月100〜200万円の収入を得るようになったという嬉しい報告もいただいている。

他社のWEBプロモーションも実施し、費用対効果10倍の実績もあり。デザイン担当した案件の中には3ヶ月で4億の売上になったものも。カスタマーサクセスにつながるWEB制作を常に意識

ビジョンは、「好き、得意、学びを活かして、周りも自分も幸せに出来る人を増やす」