小山です。
月初のメールでも少し話していた件ですが
1/24(金)デザイン講座の生徒さんメインで
新宿でオフ会を開催しました。
写真撮り忘れたのでこちらの写真は前回の写真です。笑

「発表用のスライドデザインを
20万円で受注できました」
「ランサーズで月30万円いけました」
といった声を生徒さんから聞くことができ
順調そうで安心しました。
デザインとして安定的に売上を作るには
✅リピートをおこす(同じお客様に継続依頼してもらう)こと
が大事です。
継続依頼してもらえるお客さんを複数人抱えれば
集客しなくてもかなり安定的に収益を作れます
私自身もありがたいことに
8年ほどSNS発信はほぼしなくても
デザインだけでも年1500万円以上の受注が出来ています。
(意図的にそういう状況を作りました)
じゃあリピートをおこすにはどうすれば良いか?
デザインスキルという「ハードスキル」
ばかりに目がいきがちですが
✅コミュニケーション面等の「ソフトスキル」
これが超重要です。
ソフトスキルというのは、例えば
- テキストコニュニケーション
- 先回り力
- 提案力
- 判断を迷わせない質問力
等です。
副業、フリーランスでしっかり稼げている人は
この「ソフトスキル」レベルが本当に高いです。
これは間違いないです。
デザインスキルがなくても
ソフトスキルのみで月10、20万といった収入を作っている人もいます。
逆に「ソフトスキル」が低いせいで
デザインスキルがあるのに
仕事が取れない人も多いです。
いくらデザインスキルが高くても
コミュニケーションを取る上で
この人とは仕事したくないな、、
と思われたら依頼されづらいからです。
そんな
「ソフトスキル」と
「ハードスキル」を
2ヶ月短期集中で身につけ
実践までする講座を作りました。
モニター募集中なので
ぜひチェックしてみてください。